西武と西武と時々ラーメン

西武線と西武ライオンズ

ライオンズフェスティバルズについて

今日は本拠地、西武プリンスドームでの楽天戦でした。試合の方は先発の岸が7回1失点の好投を見せメヒアのホームラン、中村のタイムリーに大石のナイスリリーフと3vs1で勝つことができ良かったです。雑な守備、タイムリー欠乏症とまだまだ問題点はありますがまずは目先の一勝を取りに行くのだけに集中すればよいのでこれはこれでいいと思います。

 

さて本題ですがタイトルの通りライオンズフェスティバルズについて、ここ2年ライオンズクラシックは開催していないこと、ライオンズフェスティバルズ2016と銘打っていることを考慮するとゆくゆくはオリックスの夏の陣、ソフトバンクの鷹の祭典のようなイベントにして行きたいというのが球団の思惑でしょうか。

とここまで書いてきましたが今日の本題は2016と銘打ってあること(それも今後題材にしたいですが)ではなくユニフォーム配布試合のチケットが通常より数百円高いことに関してです。

人気のユニフォーム配布試合とのこともあり数百円高いのは関係なく瞬殺となりましたが、昨シーズンのイエローシリーズではなかった特別料金の導入。これは一体どういう思惑なのでしょうか?筆者は来シーズンからライオンズである制度を導入するからだと睨んでいます。それは…

来シーズンから試合ごとに料金を変える制度(フレックスプライス制度)を導入するため

と、こう考えております。フレックスプライス制度とは楽天やロッテなどが導入をしており今シーズンからはヤクルトでも導入がされた最近流行りの料金制度です。これは今シーズンのヤクルトで例えると試合ごとに料金を変えてあまり客がこなさそうな火曜日や水曜日の試合は通常より安くしてバリュー料金。逆に連休中の混みそうな試合は通常より高くしてプレミアム料金。それ以外の試合は従来通りベーシック料金とし試合ごとに料金を変えて今まで客が入らなかった試合は安さで釣り、逆に何もしなくてもいっぱい入る試合を高くして収益を出すようにする。これがフレックスプライス制度です。

そして今回、ライオンズはユニフォーム配布するから数百円高くする…そう、まさにフレックスプライス制度なのです。実際にヤクルトもTOKYO燕プロジェクトでユニフォームを配布する3試合のうち土曜日の試合をプレミアム料金にしています。チケットが高くてもいつもより売れるユニフォーム配布試合。これに本拠地開幕戦、GWの試合、連休中の試合、来年行われるであろう阪神戦、これらの試合をプレミアム料金にする。これが球団の思惑なんじゃないかと筆者は読んでおります。これはあくまで予測ですし来シーズンどうなるのかはわかりませんがもしも来シーズンからフレックスプライス制度の導入となったらまさにこのライオンズフェスティバルズが予行になったと言えるでしょう。